息子が早速「溶連菌」に!色々調べて重要なトコだけ抑えてみた。

- Author:

- Category:LIFE
- Tags:/

- Release Date:2017/10/06
- Last Updated:

158,327 : 0 : 0 : 0 : 0 : 0 : 0

この記事を読み始めていただく前に自分の家族や身の回りで溶連菌と診断された人がいる方はまずココカラ。

  • 大人も感染しますからまずマスクしていない人はマスクしてくださいね。
    本人がしていなかったらすぐさせてください。
  • 処方された薬を10日分きっちり飲みきること。
    薬を服用して24時間もすればほぼ周囲への感染力を失うらしいです。
  • 溶連菌の本当の怖さは「合併症」
  • アトピー性皮膚炎の方は重症化する恐れがあるみたいです
    おかしいと感じたらすぐ大きい病院行きましょう。

2017/10/18更新:
薬嫌いの息子(3歳)に溶連菌の薬「ワイドシリン」をなんとか飲ませようと試行錯誤してやっと一つの答えに行き着きましたのでご紹介します。

・薬嫌いの息子でも飲めた!我が家のワイドシリンレシピ。


 

先月から嫌々ながら満三歳児クラスに通い始めた息子くんがさっそく

「溶連菌」をもらってきましたーーーー!

口にはしないけどきっと息子は胸の中でこう思っていることでしょう。

「だから幼稚園行きたいないって言ったじゃないか。」

今回のアイキャッチ画像はそんな息子の心情を表現してみています。

 

そんなことはさておき、

 

最悪なことに今うちには来月出産を控える奥さんがいますのであまり悠長な事言ってられません。

まずは溶連菌というヤツを知って、菌でガラガラ声の息子の美声を取り戻し、奥さんへの感染を食い止めることをいの一番にやらなくてわっ!!

 

とりあえずググって(Google検索して)みると、

お医者さんや病児保育スペシャリストさんや薬剤師さん等、溶連菌について詳細に書いてくれているたくさんのブログ記事がありましたので手当たりしだい読んで重要そうなトコだけ勝手にこの記事にまとめておくことにしました。

※参考にさせて頂いた記事のリンクについて本記事末尾に貼っておきますので詳細はそちらご覧ください。

 

Googleで上位表示される記事の重要そうなトコロを抜粋。

※冒頭に書いたこととほぼ一緒です。

  • 主な感染経路は「飛まつ感染」「経口感染」
    マスク手洗い・うがいの徹底が大事。
  • 免疫力が低下している大人にもうつる
  • 溶連菌が怖いのは合併症
  • お薬を飲んで24時間後にはほぼ感染力はなくなる。
    子供の溶連菌感染。保育園復帰はいつ?
  • 処方された薬を10日飲みきったあとに尿検査して完治を確認。
  • 薬の副作用としては軟便・下痢が多く報告されている。
  • アトピー性皮膚炎の子は重症化する恐れあり。
    (血液中に溶連菌が入ると劇症化することがあるようです。)

 

本当に大人にもうつるのだろうか?

保育園・幼稚園・学校など集団の場での感染が多く、これから冬に発症のピークを迎える溶連菌が巷でどのくらい流行しているかTwitterでキーワード検索してみると・・・

大人にめちゃくちゃ感染してるーw

大人にめちゃくちゃ感染してるーw

奥さん大丈夫かなー。

今日検診があって赤ちゃんは元気に順調に育ってるみたいで良かったけど。潜伏期間は2-3日程度のようなので今週症状でなければOKですね。

 

溶連菌の本当の怖さは「合併症」と血液中に入り込むこと

溶連菌を調べるとどのサイトにも合併症のリスクが書かれています。

息子が行った病院でも合併症で急性腎炎を発症するリスクがあると説明があったらしいです。だから薬を10日間飲み続けた後に尿検査して合併症の確認及び完治の診断をしてくれるようです。

合併症を引き起こすと怖いのできちんと薬を飲ませて長期化しないように最短で完治を目指すことが大事ですね。

 

また合併症以外にも傷口などから血液中に溶連菌が入り込んで「劇症型溶血性レンサ球菌感染症」という劇症化することがあるらしいのですがこれが一番怖いとのこと。

初期症状として「手足の痛み/腫れ、発熱」。劇症化すると手遅れになるケースもあると書かれて記事もありました。恐ろしい。手足の痛みを訴えたらはやめに大きな病院で見てもらった方が良さそうですね。

 

薬嫌いの息子でも飲めた!我が家のワイドシリンレシピ。

溶連菌の薬「ワイドシリン」。これが本当にやっかいで色も味も「クセが強い」。しかも1袋の量が多い。。案の定うちの息子も断固拒否。

試行錯誤の結果行き着いた我が家のワイドシリンレシピをご紹介します。

ワイドシリン、この色なんとかならなかったのかな。

完成イメージ

2度楽しめる!その名も「ぶどうアイスかき氷&スムージー」。

言ってしまえばぶどうアイス、かき氷、スムージーでワイドシリンの色と味をぼかしながら飲ませる手法なので寒くなる真冬は食べない子もいるかも。。
でも子供はアイス好きですから年中イケると信じてます!!

うちの息子はお薬入りだということをちゃんと認識しながらも「お薬かき氷たべたいっ!」って自分から求めるほど好きです。大のお薬嫌いなのに。

 

用意するもの

  • かき氷機
  • セブンイレブン 巨峰アイスバーマルチ・・・1本
  • 氷・・・8〜10個
  • 100%ぶどうジュース・・・100cc程度
  • ワイドシリン・・・1袋
  • かき氷を入れる可愛い器
  • スプーンとストロー

作り方

  1. かき氷機に氷8〜10個と巨峰アイスバーを1本、棒から外して入れる。かき氷の器が子供が気に入っている可愛いやつにしてあげるといいです。
  2. 普通にかき氷をつくるのと同じように氷とアイスを削っていきます。
    かき氷機にこびりついたぶどうアイスは可能範囲ですくって器にいれてあげる。(ぶどうアイスはワイドシリンの味を隠す役目を果たすのでなるべく無駄にせずいれる。)
  3. ワイドシリン1袋のうち半分〜3/4程度、上からふりかける。
  4. 薬が目立たなくなるまでよく混ぜる。
  5. 「ぶどうアイスかき氷」のできあがり!
  6. 子供が食べ進めてかき氷が残り1/4程度になったら100%ぶどうジュースを100cc程度入れ、残りのワイドシリンを入れてよく混ぜる。
  7. 「ぶどうスムージー」のできあがり!
  8. これでワイドシリン1袋クリア。

子供がワイドシリン飲まなくてお困りの方いらしたらぜひ試してみてください!

我が家の場合はこれを食べさせるときソファーに座らせて好きなテレビをつけてなるべくリラックスできる環境をつくって食べさせてました。
こちらが薬を飲ませようとムキになると余計に飲んでくれないので気を紛らわせつつ本人のペースで飲ませるように心がけてます。

(本当は1日朝夕で2袋飲ませないといけないのですが、うちは子供にムリはさせず飲めないときはパス、飲めるときに飲ますスタンスでやりました。)

補足

  • 使用するぶどうアイスはセブンの巨峰アイスバーマルチがおすすめです。ぶどうアイスだけ5本入っていて、シャーベット状なのでかき氷とも混ぜやすいです。似た商品に「4種の果実食感フルーツバーマルチ」がありますがこちらはねっとりしたアイスなので少し混ぜ辛く、ぶどう味も2本しか入ってません。(しかも少し小ぶり)
  • これに至る前にゼリーで薬を包んで飲ませる「おくすり飲めたね」も使いましたが、確かに飲むは飲みますがワイドシリン1袋飲むのに結構な量のゼリーが必要で、子供も大変そうです。(うちの子はゼリーを続けて飲むのが辛かったのか吐いちゃったりしました。)
    薬少量飲むのにある程度ゼリーの量が必要なので結果コスパも悪い。
  • オブラートもノーマルといちご味試しましたが、異物感がすごいようでごっくんさせようとしても綺麗に口から出してました。。

 

今回参考にさせて頂いたブログ記事

ヘルスケア大学
溶連菌とはどのような菌?
※医師監修の記事です。

 

認定病児保育スペシャリスト
【これを見ておけば大丈夫!】溶連菌感染症~完治までは2~3週間かかります!

 

「現役薬剤師発」正しい薬の使い方講座
ワイドシリンの飲ませ方・味・副作用・下痢時の対応は?
※薬剤師さんによる溶連菌で処方される薬の正しい飲み方が解説されてます。

 

季節の病気ナビ
溶連菌は大人もうつる!辛い症状と薬治療がとても重要な理由とは?
※劇症型溶血性レンサ球菌感染症についても記載があります。

 

子供が嫌がる粉薬(特に抗生剤)を美味しく飲ませる方法
※うちの息子が処方されたピンクの薬(ワイドシリン)を飲むのを嫌がるので参考にさせて頂きました。

 

それでは今日はこのへんで。最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

もし僕に興味をもってくれる方、共感してくれる方いましたらこの記事をSNSでシェアして頂けるととても喜びます!Twitterアカウントも下記に貼ってますのでお気軽にフォローお願い致します。

働いてる会社を見てみたい、一緒に働きたいという方も大募集中です!
下記リンクからお願いします。



お問合せページ

採用ページはこちら

また日々Twitterにてつぶやいております!少しでも興味を持って頂けたらお気軽にフォローをお願いします!

ダイレクトメッセージ等で「ブログ見たよ!」って一言頂けると励みになります!

Twitter


 

Related Posts

kindle本(電子書籍)のメリットと僕なりの付き合い方

父の会社に入り、会社経営に必要な知識を吸収するために以前よりも本を読む機会は増えた。 これまでの僕は「本はやっぱ紙でしょ!」というスタンスをとっていた。 理由は単純で 読んだあとに積み上がってたり、机 …

そろそろ出産準備しないと。ブログトップ画像更新しました!

気づけばあっというまに10月。マジかよ。 月も変わりましたので10月一発目の記事では僕のプライベートと仕事の近況についてそれぞれ書いていきたいと思います。   Private 来月はついに我 …

子供が喜ぶシリーズvol.2 【浜松の遊び場】とびっこ公園

勝手にシリーズ化して始めた”子供が喜ぶシリーズ”のvol.2を書き上げました。vol.1「遠州灘海浜公園」をまだご覧になっていない方はよろしければこちらも読んでみてください。 子供が喜ぶシリーズvol …