子供が喜ぶシリーズvol.2 【浜松の遊び場】とびっこ公園

- Author:

- Category:LIFE
- Tags:////

- Release Date:

1,540 : 0 : 0 : 0 : 0 : 0 : 0

勝手にシリーズ化して始めた”子供が喜ぶシリーズ”のvol.2を書き上げました。vol.1「遠州灘海浜公園」をまだご覧になっていない方はよろしければこちらも読んでみてください。

子供が喜ぶシリーズvol.1 【浜松の遊び場】遠州灘海浜公園

はい、今回はvol.2ということで浜松市西区雄踏町にある通称「とびっこ公園」をご紹介します!

とびっこ公園といえば、本記事のアイキャッチ画像にも使用したこちらがその象徴でしょう。

丘の上に浮かぶ空飛ぶ巨大船

こんなの200%子供達心奪われるでしょ(笑)反則です、これわ。なお、この写真の右側に写り込んでるのは完全に心を奪われ、興奮状態のボクの息子です。

もうこの時点で子供が楽しめる公園としての魅力は十分かと思うので大人にとって重要なアクセスと公園周辺の環境について書いておきます。

 

アクセス

〒431-0103 静岡県浜松市西区雄踏町1−230−1

駐車場

大きい駐車場(103台駐車可)が公園に併設されてます。

駐車場が広い公園ってホントありがたい。

 

周辺環境

イオン志都呂がど近い。

徒歩圏内にスーパーとホームセンターあり。

ベイシアとカインズが公園のお隣にあります。ベイシアで飲み物、お菓子、お弁当を買ったり、遊び道具をカインズで調達したりできちゃいます。

公園に多機能トイレもありますが、衛生面が気になる方やオムツ替え、授乳したいってお母さんにとって公園近くに商業施設があるのはとても助かりますよね。

浜松市西区役所のお隣です。

この日ちょうど息子の歯科検診が西区役所敷地内であったためそのついでにとびっこ公園で遊ばせました。というか巨大船を遠目で子供が見つけ行くしかない状況になりました。

息子の歯科検診で西区役所に。朝一だったのでだいぶ空いてました。

逆に西区役所で用事あって急いでいるときは子供が目移りしちゃうのでなるべく目に入らないように配慮した方が良いかも・・

区役所から見たとびっこ公園。こんなの目に飛び込んできたらは子供はたまりませんよねw

 

公園内の様子

巨大船の後方。側面の長い滑り台とは別に中くらいの滑り台が後方にあります。

船内へのルートは側面、後方と様々あり、小さい子でも行けるように階段ルートもちゃんとあります。

側面から船内へ乗り込むことも可能です!割と船のディテールもしっかりしてます。

船内には伝声管も!

舵輪もあり、クルクル回せます。

船の下の空間はこんな感じ。

船の下の部分は縄が張ってあったり、少し薄暗い空間になっていて海賊船の雰囲気。

海側の方面を向くとこんなに気持ちがいい景色も広がってます。

開放的な景色。ベンチも多く設置されてます。

巨大船以外にも小さい子用の遊具が多数設置されてるので小さい子でも楽しく遊べます。

小さい子でも安心の遊具が多数。

我が家は土曜日に行きましたが、10時過ぎくらいからだんだんと人も増えてくるといった様子でした。遊具以外にも芝生の広場があるのでボールを使った遊びも全然できるくらい広いです。

 

そして

遊具・立地ともに魅力的なとびっこ公園には更なるアトラクションが用意されてました。

 

それが、こちら。

 

ウォータースライダーwww

※前々日の大雨の影響で巨大船から伸びるロング滑り台の出口が冠水してました(笑)ほぼ池状態なので一度溜まるとなかなか水がひかなそう・・。

 

ぜひ、行ってみてください♫

 

その他参考サイト

GOGOBCOR.COM

綺麗な写真を数多くのせてとびっこ公園を紹介してくれてます。

浜松市子育て情報サイト ぴっぴ

公園へ行こう!

 


 

レターポットやってます。この記事が役に立った!という方がいらっしゃればレターで感想を頂けるととても嬉しいですっ!

松井大樹のレターポットはこちら。

 

何かご質問等あればTwitter/Facebook/InstagramやってますのでそちらのDM等からお気軽にお問い合わせください♫

WEBお問合わせフォームはこちら。

お問合せ

※WEBお問合わせフォームの場合は、お名前はニックネームでも構いませんが、返信先のメールアドレスを記載頂く必要があります。ご了承ください。

Related Posts

息子が早速「溶連菌」に!色々調べて重要なトコだけ抑えてみた。

この記事を読み始めていただく前に自分の家族や身の回りで溶連菌と診断された人がいる方はまずココカラ。 大人も感染しますから、まずマスクしていない人はマスクしてくださいね。 本人がしていなかったらすぐさせ …

そろそろ出産準備しないと。ブログトップ画像更新しました!

気づけばあっというまに10月。マジかよ。 月も変わりましたので10月一発目の記事では僕のプライベートと仕事の近況についてそれぞれ書いていきたいと思います。   Private 来月はついに我 …

kindle本(電子書籍)のメリットと僕なりの付き合い方

父の会社に入り、会社経営に必要な知識を吸収するために以前よりも本を読む機会は増えた。 これまでの僕は「本はやっぱ紙でしょ!」というスタンスをとっていた。 理由は単純で 読んだあとに積み上がってたり、机 …